●水上市

人口8000人程の比較的小さな町。歴史では湖があった場所だが、そこに人が住む環境を作り出したと言われている。
陸地は石垣を積んだ上に、家屋が建てられ、車が通るほどの道は確保されていない。
代わりに水路が網の目状に張り巡らされており、人々は車ではなく舟を移動手段として用いている。

あ:まあ町民としては一般常識というか、世界で一つの湖上都市ということで、知ってる人も多いですね、このバカ。
と:最後の罵倒はなんだよ! いや、この記事は何も知らない人を前提に作ってるからね。簡単なとこからね。
あ:そゆことですか。因みに水上町は中央を大きな川が流れ、そこから細い水路がいくつも伸びる構造となっています。
と:車道がないから、コンクリートで舗装ではなく、陸地も石畳が中心。家屋も木造が多いんだ。景観美と強度の観点から、高い建築物も造れないしな。
あ:知ってますよ。なにドヤ顔で言ってるんですか? ヒきます。
と:……泣きたい。


●巡回船・じんべい&こばん

水上町を移動するための手段。二船あるじんべいは大型で、町の中央水路を往復。こばんは小型で狭い水路を移動する。
町民も個人で小型艇を所有しているが、非常時以外では使用を禁止されている。利用料金は無料。

あ:私たち町民の足ですね。先輩はドMなので毎朝学校まで競歩なんでしょう?
と:近いから徒歩登校なだけで疲労を快感にしてるわけじゃねえよ! この二つは、観光客が驚くところだね。
あ:まあバスとタクシーの代わりが、屋形船みたいな形のデカ船と、小舟ですからねえ。
と:日常で使用する以上、雨が降っても利用できないといけないからな。屋根付きじゃないとずぶ濡れになるだろ?
あ:そうですね。先輩以外はそんなのいやですもんね。
と:俺だって嫌だよ! やめろよ! 強制的に変態キャラにもっていくなよ!
あ:ちなみに利用料金無料は町民だけになります。観光客の方はフリーパスや回数券をご利用くださいね。
と:無視すんな! 大体さっきからおま――


●水上学園

水上市に建てられた中高一貫の学園。生徒数は1000名弱で、市の中心に建てられている。
女子はスカートやリボン。男子はタイやズボンが和柄となっているのが特徴で、そのデザインから他の町からも入学希望者がやってくるほど。
一般的な学園とは違い、生徒会の下に「風紀会」と呼ばれる組織が存在している。

あ:私たちが通う学園です。町民からは“城”と呼ばれているところです。
と:む・し・す・ん・な!
あ:急になんですかうるさいですね。早く解説してくださいよ先輩。
と:後で覚えてろ……。白い土壁、瓦屋根。この町でも珍しい五階建ての構造などが、“城”と呼ばれる所以だな。
あ:校長も大抵羽織着てますし、マゲでも結ってたら殿様みたいですもんね。
と:中等部はセーラー、高等部でブレザーになったり。色々な服が着られるのも、女子生徒からの人気の秘密らしい。男は学ランからブレザーになっても、大して嬉しくないが……
あ:まあ先輩の格好が変わって嬉しいのは、私ぐらいですね。
と:え?
あ:え?



Next 水上学園について……